長柄小のブログ

長柄小学校の出来事を綴るブログです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

二学期の終業式です

二学期最後の日です。 最初に、先日できなかった、表彰の伝達をしました。 そして、終業式です。 一年間で一番長かった二学期が終わります。 暑い夏から、寒さ厳しい冬まで、 みんな、しっかりと学校で生活できたでしょうか? 大晦日やお正月を迎え、行事や…

業前運動 なわとびです

冷たい空気の中、 今日もなわとびの運動です。 怪我や体調が悪く見学する子も少なく、 たくさんの子どもたちが、運動に取り組んでいます。 授業の中でも、なわとびの学習や検定があります。 去年より(今年より?)、たくさん跳べるように、 来年に向けて、…

今年最後の一斉下校です

5時間目に通学班会議と、一斉下校がありました。 各通学班ごとに並んで下校していきます。 今年も、登下校中に大きな事故等もなく、 みんなが迷わずに登校できてよかったです。 各班の班長さん、副班長さんご苦労様でした。 来年も、交通安全に気をつけて、…

音楽集会 1,2年生です

1年生と2年生の音楽集会でした。 最初に6年生の演奏で「冬の歌」を全校で合唱しました。 続いて、1年生のピアニカの演奏、2年生の合唱でした。 今年も、各学年が発表をしたり、みんなで歌ったりしましたが、 来年も(鬼が笑う?)頑張って練習して、 頑…

今年最後の読み聞かせです

年の瀬も迫り、 いよいよ今年最後の読み聞かせとなりました。 (来年もあるけれど) 外は寒波の影響でとても寒いですが、 日の当たるポカポカの教室で、 本の読み聞かせをしていただきました。 2年3組では、みんな真剣に聴き入っていました。 心も気持ちも…

伝達表彰です

2学期に頑張った子どもたちの、 伝達表彰です。 スポーツや、絵画、作文などのたくさんの分野で、 大勢の子どもたちが活躍し、表彰されました。 子どもたちの大活躍に、 朝の時間だけでは、全員に賞状を渡すことができず、 後半を22日に予定しています。…

学校保健委員会です

お昼に、学校保健委員会が開かれました。 学校保健巣委員会は、長柄小の児童・職員の健康保持増進について協議し、 その指導および援助をすることを目的とし、定例で年に1~2回、 学校医やPTA保護者、教員、保健委員会の児童が集まり、 開催されます。 …

全校の奉仕活動です

寒さの厳しい朝ですが、 今日は奉仕活動から1日が始まりました。 校庭には、掃除道具の箒や熊手たちが並べられ、 準備は万全です。 この時期は、落ち葉がたくさんありますが、 ちょっと道具が足りなかったようです(;;) 6年生は、手や足を使って、落ち…

児童集会(放送委員会)です

今回の児童集会は、放送委員会の担当でした。 普段は、音に聞こえても、ほとんど眼に触れることもない、 放送委員会の活動の様子が、紹介されました。 みんなに聞きやすい放送を心がけ、 聞く人の気持ちを考えながら放送しているそうです。 毎日、朝、昼、放…

なわとびが始まります

今朝の業前運動は、「なわとび」です。 いよいよ冬の季節の風物詩のなわとびが始まりました。 みんな元気に、ビョンビョンと、飛び跳ねています。 なわとびを忘れた子どもは、 エアーなわとびをしていましたが、結構楽しそうでした(^^ これからの体育の授…

劇団ピニャータの公演です

人権週間の取り組みのひとつとして、 6年生の有志が集まった、劇団ピニャータの児童たちが、 いじめ問題についての劇を見せてくれました。 内容は、まわりで起こるいじめについて、 見て見ぬふりをせず、「助ける人」になろうというものでした。 熱演?(^…

授業参観(上学年)です

上学年の授業参観がありました。 給食準備の時間から、 清掃・休み時間、そして授業と、 学校での生活の様子もいっしょに見ていただきました。 ちょうど今は、各学級で学級懇談会をしています。 これまでの成長の様子や、子育ての悩み、 来年に向けての希望…

人権集会です

人権週間が始まります。 長柄小では、これに合わせて、人権集会を行いました。 学校代表の人権作文の発表に続いて、 各クラスで考えた「人権標語」を、発表して掲示しました。 この機会に、子どもたちの心の中に、 他人を思いやる心、認め合うやさしい心が、…

PTAのみなさんにコースの監視をしていただきました

朝早くから、 PTAの学年委員・保体委員・本部のみなさんに集まっていただき、 持久走大会のコース監視に、ご協力いただきました。 例年になく、大勢の方にご協力いただけ、 本当にありがとうございました。 コース監視は、全てのレースを監視するので、 …

持久走大会です

晴天の下(ちょっと風が強かったですが)、 持久走大会が開かれました。 みんな頑張って走り、 この一月ほどの練習の成果を見せてくれました。 さて、自己ベストは出たでしょうか? 最後まで、自分のペースで走れたでしょうか? 大勢の保護者の方の声援で、 …

縦割り清掃です

今週は縦割り清掃の週です。 縦割り班になって、子どもたちが掃除に取り組みます。 低学年の子どもたちは真面目で、 最初から最後まで一生懸命に箒を動かしてくれました。 高学年の子どもたちは、黒板掃除が上手です。 いつもの理科室当番の子どもたち(4年…

なんと雪です

本当は、長柄小も紅葉が深まり・・・ と書こうと思っていたのですが、 な、な、なんと、雪です! 昭和36年以来の11月の積雪とか。 長柄小も、雪景色です。 下校時にはやんでほしいですね。 事故に遭わないように、 気をつけて帰りましょう。

引き渡し訓練もありました

避難訓練に続いて、引き渡し訓練がありました。 早い時間から、 たくさんの保護者のみなさんに集まっていただき、 無事、全員の引き渡しができました。 しかし、今日も地震があったように、 突然の災害や事件では、 素早く行動することは、難しいようです。 …

避難訓練がありました

昨日、地震避難訓練がありました。 今朝、大きな地震がありましたが、 昨日の訓練は生かせたでしょうか? 訓練では、地震発生に伴い、 指示に従って、整然と避難ができたようです。 校庭に集まり、確認を行いました。 この後、引き続き、引き渡し訓練をしま…

「みんなの時間」が完成しました

先月から、撮影隊が来ていた、 群馬テレビの「みんなの時間」が完成しました。 長柄小の様子が放送されます。 そこで、宣伝です!! 放映時間は、 本放送が、11月15日(火)19:00~19:30 再放送が、11月16日(水)12:30~13:00 …

修学旅行に行ってきました

修学旅行に行ってきました。 二日間、全員無事に帰校できました。 お迎えの保護者のみなさんありがとうございます。 家で、旅の思い出話を、 たっぷりと聞いてあげて下さい。 まずは、出発とバスの様子です。 国会議事堂です。 ちょうど、会議があったようで…

6年生 修学旅行に行ってきます

集合時間前ですが、 6年生が、胸ワクワクワクワクワクで、 すでに集まっていました。 (バスはまだ来ません・・・早いしね) では、楽しい楽しい「国会見学」に行ってきます!! 世界的に話題の「安部マリオ」首相に会えるでしょうか?? あ、ついでに「よ…

下学年の授業参観です

下学年の授業参観でした。 まずは、給食の準備と給食を食べている様子からですが、 たくさんの保護者の方に来ていただけて、 いつもとは違ったちょっとした緊張感の中で、 子どもたちは給食を食べていたようです? その後、清掃、授業、懇談会と続きました。…

卒業アルバムの写真撮影です

朝から、よい天気に恵まれ、 6年生の卒業アルバムのための、 写真撮影がありました。 まずは、職員の集合写真です。 続いて、6年生の児童の写真も撮る予定です。 今日は午後からは、 下学年の授業参観もあります。 給食の準備や清掃・休み時間の様子も参観…

持久走大会の練習が始まりました

今年も、持久走大会の季節が近づいてきました。 長柄小でも、持久走大会の練習が始まっています。 基本は、20分休みの練習です。 マラソンカードの確認をお願いします。 業前運動でも、全校で持久走の練習に取り組みました。 子どもたちは余裕の表情を浮か…

6年生の音楽集会です

アップが遅れましたが、 先週6年生の音楽集会がありました。 小学生最後の音楽集会の担当です。 大きな声で、しっかりとした態度で、 素晴らしい歌声を響かせてくれました。

林間学校に協力をありがとうございました

5年生の保護者のみなさんが、 林間学校の「ポスト探しゲーム」に、 ボランティアとして協力して下さいました。 活動を終えての、記念写真です。 おかげさまで、ケガや行方不明になるグループもなく、 今年も、無事に活動を終えることができました。 たくさ…

5年生が林間学校に行ってきました

24日、25日と、 5年生は東毛青少年林間学校に行ってきました。 2日目の午後は雨でしたが、 その前までの外での活動は、天候に恵まれ、 予定の活動に取り組むことができました。 24日、薮塚駅に着き、三日月村まで歩く子どもたちです。 三日月村では…

PTA文化部の研修会です

文化部主催の研修会が実施されました。 今年は、アートフラワー作りです。 みなさん、真剣に作業に没頭していました。 申し込み多数で、30名定員のところ、 全部で40名のみなさんの参加がありました。 うれしい悲鳴です!! 講師の高橋先生ありがとうご…

3年生は鉄道博物館(大宮)に行ってきました

3年生の校外学習は、 大宮の鉄道博物館に行ってきました。 出発前からみんなワクワクです。 大宮は、さすがに鉄道の町です。 在来線や、新幹線が行き交っていました。 バスの中で、新幹線の走る姿をちらっと見ただけで、 「あっ、こまちだ!」「はやぶさが…